むさしの森珈琲南越谷駅前店のバナナパンケーキとフルーツソーダ


南越谷駅前にある「むさしの森珈琲南越谷駅前店」に行った時の様子をお届けします。
すかいらーくグループが運営しているカフェ&ダイニングであるむさしの森珈琲、以前は同じくすかいらーくグループのグラッチェガーデンがあった場所に2021年4月12日よりオープンしました。
むさしの森珈琲南越谷駅前店の外観とメニュー
外観&店内の様子

お店は南越谷駅北口の目の前、スシローや日高屋、ミスタードーナツやモスバーガー等と同じ商業ビルに入っています。

7:00からモーニング営業をされているとの事、出勤前に朝食を取りたい方にも便利ですね。

10:30からはテイクアウトもやっています。
+108円でコーヒーがつけられるのは大手チェーンならでは、個人経営のカフェとかだったらそんな値段でコーヒーを付けてくれるお店はまずありませんから有り難いですね。

店内はグラッチェガーデン時代とはガラリと変わって寛げそうな高級感ある雰囲気になっています。

一昔前のすかいらーくグループの店舗とは一線を画しています。
公式HPによると店内は高原リゾートをイメージしているんだとか。

席の向かいは申し訳程度にアクリル板で仕切られていますが、そもそも横が何も仕切られていないのであんまり意味は無いような気がしました。
メニュー
※メニューに記載の価格は訪問当時の物で現在とは価格が違っている可能性があります。予めご了承下さい。

こちらがモーニングメニュー、デニーズ等一般的なファミレスよりは少し高めの価格設定です。

レギュラーメニュー、真っ先に目に飛び込んできたのはパンケーキとコーヒー。
この2つが一番の推しなのでしょう。

パンケーキメニュー、プレーンな物からフルーツやクリーム等が乗った物まで数種あります。

フレンチトーストやクレープ、スイーツメニュー。

むさしの森珈琲と店名についているだけあって珈琲メニューは充実していました。
[st-card myclass="" id="4270" label="" pc_height="" name="" bgcolor="" color="" fontawesome="" readmore="on" thumbnail="on" type=""]

コーヒーだけじゃなくソーダや紅茶メニューも充実しているので、コーヒーが苦手だと言う方も安心。

サンドウィッチやガレット、マフィン等のカフェらしいフードメニュー。

サラダやパスタもありました。

ジャンバラヤやバターチキンカレー、ロコモコやタコライスなんてメニューもあります。
どれもカフェでは良く見かける顔ぶれで、その手の物を節操無く幅広く取り入れている辺りはさすがすかいらーくグループと言った感じですね。

アルコールやテイクアウトドリンクメニュー。

パンケーキとドリンクとメインメニューがついてこの値段なら割かしお買い得かもしれません。

ステーキロコモコプレートなんてメニューも。
普通に考えたらファミレスで2000円って割りかし高いんですけど、こないだ某テーマパークのフードメニューの値段に若干愕然としたお陰でむしろ安く見えてしまいました。

お茶漬け(ハワイアンパパイヤ付)
と言うインパクトあるメニューが目を惹きました。

クラフトビールもあるので、夜はダイニング的な利用も出来ます。

ちぎりパン
そういえばそろそろ高級食パンブームも末期って感じですね、乃が美辺りの先発組は若干下火になりつつも定番として生き残ると思うのですが、ブームに便乗したようなお店はそろそろ淘汰されていくのでしょう。
もっとも高級食パン店で特に「インパクトのある店名」でとりあえず目を惹こうみたいな雰囲気のお店は、最初から話題性で短期で儲けて利益が出なくなったら即座に撤退するんだろうなって感じはします。
店内もそこまで力を入れてない短期決戦な雰囲気もしますし。
むさしの森珈琲南越谷駅前店のバナナパンケーキとフルーツソーダ

バナナパンケーキ
私が今回頼んだのはバナナパンケーキ、むさしの森珈琲のイチ推しメニュー「ふわっとろパンケーキ」にバナナとホイップクリームが添えられた逸品。

ホットケーキシロップがボトルで添えられますので、好きなだけかけて食べられます。
食べてみた感想ですが、昔ながらのパンケーキと違って本当にふわっふわな感じで軽く、2枚食べてもお腹には全く溜まらないような感じでした。
甘さは控えめなのでホットケーキシロップを遠慮なくかけても大丈夫、ただ逆に食事としてコレを食べるとなると少々ボリューム不足。
だからディナーメニューに普通にパンケーキがついてるセットが多々あったのかと納得しました。
食事のデザートに食べて丁度いい軽さに調整しているのでしょうね。

フルーツソーダ
炭酸水に各種フルーツが入っています。
砂糖等は入っていないので甘みはフルーツから出てくる物のみ
本当に微かにフルーツの甘みと酸味が感じられると言った程度なのでダイエット中の方も安心して飲めます。

色とりどりのフルーツが散りばめられた見た目もとっても素敵。

こちらは知人が頼んだモーニングプレート。

こちらは知人がセットにしたバナナスムージー、二人ともバナナが含まれる物を1品頼むと言った結果となりました。
以前メディアが推してた「朝バナナ」が頭のどこかに残っているのかもしれません。
むさしの森珈琲 南越谷駅前店 店舗情報
| むさしの森珈琲 南越谷駅前店 店舗情報 | |
|---|---|
| 住所 | 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷2丁目2−12 コアーズビル |
| 電話番号 | 048-960-1434 |
| HP | https://store-info.skylark.co.jp/mmcoffee/map/198568 |
| 営業時間 | 7時00分~22時30分 |
あとがき
フードもドリンクもさすがすかいらーくグループならではと言った感じの手広いラインナップ、ファミレスで培った経験値をカフェへと見事に昇華しているのが伺えました。
南越谷駅前でのんびりカフェタイムを過ごしたい気分の時にはオススメです、皆様もそんな気分の時には是非利用されてみては如何でしょうか?
それでは!


